いよいよ冬も深くなり、寒さも本格的になってきました。
今回は、パールイズミ「ウィンドブレーク ライト ジャージ」の紹介です。
冬のロードバイク生活を快適にするサイクルウェアですが、実は「冬用・耐寒」の機能を持っているのは、
- インナー(アンダーウェア)
- タイツ
- ジャケット
がメインで、トップスジャージとパンツには、耐寒機能があるものは少ないのですね。
その中で、この「ウィンドブレーク ライト ジャージ」は、比較的気温が低い、10℃帯まで対応できるジャージです。
ウィンドブレーク ライト ジャージ
薄手の防風素材「ウィンドブレーク ライト」を使用した、気温10℃に対応したジャージです。
背中の通気性の高い素材がムレを軽減、適度な保温性でアクティブに走る方に最適なジャージです。
両袖とバックポケットには再帰反射が付いているので、視認性も確保しています。
冬のサイクリングに出るさいの服装は、このウィンドブレーク ライト ジャージのうえに、耐寒機能を持つ、サイクルジャケットを着るようなコーディネートになります。
もちろん春や秋の季節には、これ一枚でOK。
活躍するシーズンも幅広く、使い勝手の良い一枚です。
コメントを残す